TOKYO MX 『スポペディアTOKYO』放送のお知らせ

番組詳細

毎週火曜日よる12時~1229

放送日 2019年12月17日(火)、2020年1月7日(火)

番組概要

『スポペディアTOKYO 7回サーフィン』

今週は、「サーフィン」を紹介。東京2020オリンピックで新競技となる「サーフィン」
まずは、依吹怜がスポル品川大井町でサーフィン体験。さらに、2足のわらじで東京オリンピックを目指す異色のアスリート 石川拳大選手に密着。
茨城県 日立市・河原子北浜海岸で行われた大会「13th ALL JAPAN SURFING GRAND CHAMPION GAMES 2019」の裏側を取材。サーフィンの魅力と観戦のポイントに迫ります。

サーフィン通っ!情報
・なぜ?大会のスケジュールは 当日発表!
・技解説オフザリップって!?
・ルール早わかりプライオリティルールとは!?

出演:依吹怜(フィールドキャスター)
佐藤えみ(スポル品川大井町 インストラクター)
石川拳大(サーフィン選手)
高貫佑麻(サーフィン解説者)

番組公式サイト

- EDITED BY -

石川拳大

石川拳大 / Kenta Ishikawa

1994年生まれ、湘南育ち在住のサーフィン選手。家族の影響で4歳からサーフィンを始める。高校時代はオーストラリアに4年間留学。高校卒業後は神奈川大学に入学。日本学生サーフィン連盟に所属をし、全日本大会や世界大会で活躍。卒業制作に短編映画『OCEANTREE ~ The Journey of Essense ~ Episode.1』を発表。大学卒業後はアスリート社員として日本情報通信株式会社(NI+C)に就職。業界初の社会人アスリートとして国内外の大会に参戦しながら、さまざまなプロジェクトに参加している。